
日本山人参の成分
成分
【YN1】
健康維持を助ける有機化合物のひとつ。
体内の栄養素の循環をサポートし、消化や代謝を活性化します。他にも18種類のアミノ酸、ビタミン、ミネラル、SOD(抗酸化酵素)、コエンザイムQ10等
約50種類の成分が豊富にバランスよく含まれている。

日本山人参の効果
糖尿病改善 |
インスリン受容体活性化よりインスリンの働き増強。 神経障害などの合併症の予防・改善。 ブドウ糖からソルビトール(手足のしびれ、毛細血管を詰まらせ動脈硬化を進行)の合成を阻害。 |
---|---|
高血圧改善 | レニン・アンジオテンシン系での昇圧物質の合成を抑える。(ACE阻害) ノルアドレナリン(交感神経活性化、血管収縮)の働きを抑える。 ※正常血圧には作用しません |
動脈硬化の予防 | 血小板凝固を防ぎ、血管に弾力を与える。 |
抗炎症作用・抗アレルギー作用 |
アトピー性皮膚炎や気管支喘息の原因ロイコトリエン群の生成を抑える。 |
がん細胞の抑制 |
ガン毒素であるトキソ・ホルモンLを阻害。これにより制癌剤の長期大量投与が可能になります。 脂肪細胞に作用し、たまっている脂肪の分解を促す(痩せる原因)。 ガン細胞を消滅させる作用があるNK細胞が増加。 |
性機能の活発化を兼ねた抗ストレス作用 |
男性ホルモン(テストステロン)が正常以上に回復。 |
肝障害の発病を予防 | アルコール摂取後にみられる肝の脂肪蓄積を予防。 肝における過酸化脂質の蓄積を阻止。 |